40代のわたし。2匹の猫と楽しく暮らすコツ

幸せ!発見いっぱい モフモフと暮らそう

  • ごあいさつ
  • 猫との暮らし
  • ねこの体
  • 猫と暮らす費用
  • 猫スポット
  • 買ってよかったモノ
  • サイトマップ
  • お問い合わせはこちらから
menu

LOVE ♡ CAT

独身、40代、個人事業主、猫と暮らす

時計ジェネレーションギャップを楽しむ

8時10分前何時?のジェネレーションギャップ

2022.02.02 mofumofucat

  ここ数年の成人式の前撮り、新成人さんの生年月日を聞くと2000年代だったりしてびっくりします。   ついには同級生の娘さんの前撮りもさせてもらったりして、 (年齢からするとまったく不思議なことでは…

トップ猫との暮らし

猫の歯磨きシートを使ってみたよ。嫌がった?歯磨きできた??

2022.02.01 mofumofucat

  数年前、お友達の老猫ちゃんが亡くなった時、彼女がこんなことを話してくれました。 「うちのゴロちゃん(←猫の名前)、歯が悪くなってから一気に弱ったわー。虫歯で固いカリカリが食べれなくなったからウエットフードに…

猫と毛布猫との暮らし

犬猫用毛布 あったかポケット付きブランケットは神^^ これはヤバいものを手に入れてしまったと思った

2022.01.29 mofumofucat

  夏が終わって朝晩少し冷えるようになった頃、近くのSCのペットコーナーをフラフラしていました。 そしたら、目についたのが1枚の毛布。   パッケージの写真はお姉さんがチェックの毛布(ひざ掛け)をして…

コスメ買ってよかったモノ

エグータム(まつげ美容液)40代後半だけど1本使ってみたよ。効果は?副作用や色素沈着は??

2022.01.28 mofumofucat

  あれは去年(2021年)の3月頃、成人式の後撮りをしていました。 めちゃくちゃかわいい子だったんですけど、なんといっても印象的だったのが目元🌟 くっきり二重でパッチリ! まつげもながーーーく…

クリスマスねこまとめ猫との暮らし

キャットフードってどうやって選んでる?庶民なわたしのセレクト基準

2022.01.26 mofumofucat

    キャットフードを買おうと思ってお店に行っても、ネット検索してもいろんな種類があって悩んじゃいますよね。   猫の体のことを考えて安全なのを買いたいけど、あまり高くても困るし。。。 結…

父の日猫との暮らし

父の日に猫グッズを!猫好きお父さんへのおすすめギフト6

2020.05.13 mofumofucat

  こんにちは!   母の日が終わると、次にやって来るのは父の日。 もうプレゼントは決まりましたか?   母の日より父の日のプレゼントって悩むんですよねー。 お父さんの好みってイマイチよく分…

トップ猫との暮らし

猫グッズを母の日に!猫好きがもらって嬉しいギフト厳選10

2020.05.02 mofumofucat

  こんにちは!   今年もやってきました。 お母さんへ日頃の感謝をあらわす母の日! 猫好きなお母さんには、やはり猫グッズをプレゼントして喜んでもらいたいですよね。   そこで、今回は猫好き…

トップ0猫との暮らし

猫の日2020を楽しもう!限定グッズやネコ番組は?

2020.02.11 mofumofucat

  こんにちは。   今年もやって来ますね! 2月22日!ニャンニャンニャン!! で猫の日ですっ♪ しかも! 今年は2020年(ニャオニャオ)という特別な年でもあり、さらに土曜日でもありますw (ちな…

猫ねこの体

猫が暖房なしでも快適に暮らせる家とは?4つの場所に工夫しようw

2019.12.04 mofumofucat

  こんにちは! 冬場、ストーブ前は猫に占領されます。naminiです。   猫と暮らしていると冬場の暖房の事、悩みますよね〜。 電気代を考えるとエアコンをつけっぱなしにするわけにもいかない。 ストー…

岩合さん猫との暮らし

岩合光昭写真展2019年9、10月の予定をチェック!!

2019.08.31 mofumofucat

  こんにちは! 岩合光昭さんの猫写真が大好き!! naminiです。   「今度は近くでいつ岩合光昭さんの写真展、あるのかな?」 と思っている猫好きさんはわたしだけではないはず。   そん…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

サイトを作っているのは私です。

ナミニカメラ こんにちは!naminiです。

福井で愛猫2匹と楽しく暮らすフリーカメラマン。
猫のコト、個人事業のために学んだこと、40代でも効果がでた美容のコトなどを書いてます。ポジティブ&ちょっとは役に立つがモットー。

2019年9月「猫健康管理士」の資格取りました−。

詳しいプロフィールは写真をクリックするとご覧頂けます。






こちらの記事人気です

  • 猫が吐く。餌がそのまま出てきた時は危険?病院は?原因はなに?
    猫が吐く。餌がそのまま出てきた時は危険?病院は?原因はなに?
  • 猫が落ち着く年齢は?うちの猫いつになったらおとなしくなる?
    猫が落ち着く年齢は?うちの猫いつになったらおとなしくなる?
  • 猫のお留守番、1泊2日はこれでOK!準備や注意したいことまとめ
    猫のお留守番、1泊2日はこれでOK!準備や注意したいことまとめ
  • 猫のため夜の電気はつけたまま寝た方がよいの?消してもいいの?
    猫のため夜の電気はつけたまま寝た方がよいの?消してもいいの?
  • 猫のかかとハゲてない?かかとハゲの理由と後ろ足の驚く事実!
    猫のかかとハゲてない?かかとハゲの理由と後ろ足の驚く事実!
  • 猫のウエットフード、開封後の保存方法や賞味期限は?
    猫のウエットフード、開封後の保存方法や賞味期限は?
  • 猫には玉ねぎの匂いだけでも危険なの?
    猫には玉ねぎの匂いだけでも危険なの?
  • 猫が嫌いな植物はこれ!お庭を猫のトイレにされないためにできること
    猫が嫌いな植物はこれ!お庭を猫のトイレにされないためにできること
  • 猫は輪ゴムが好き!なぜ食べるの?意外な理由と誤飲の対処方法
    猫は輪ゴムが好き!なぜ食べるの?意外な理由と誤飲の対処方法
  • 猫がしっぽをプルプル!なぜ?しっぽで分かる猫の気持ち
    猫がしっぽをプルプル!なぜ?しっぽで分かる猫の気持ち

カテゴリー

  • ねこの体
  • ジェネレーションギャップを楽しむ
  • 猫との暮らし
  • 猫と暮らす費用
  • 猫スポット
  • 買ってよかったモノ

タグ

おもちゃ お金 ねこ検定 ひげ ジェネレーションギャップ ストレス トイレ ネコ歩き ノミダニ マンション 写真 吐く 夏 寒さ対策 寝る 抜け毛 掃除 爪 猫との暮らし 猫の感情 猫の毛柄 猫の番組 猫カフェ 猫グッズ 猫寺 猫草 留守番 病気 病院 美容 買ってよかったモノ 野良猫 食べ物

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

最近のコメント

  • 猫が落ち着く年齢は?うちの猫いつになったらおとなしくなる? に mofumofucat より
  • 猫が落ち着く年齢は?うちの猫いつになったらおとなしくなる? に 繁昌周子 より
  • 猫が暖房なしでも快適に暮らせる家とは?4つの場所に工夫しようw に mofumofucat より
  • 猫が暖房なしでも快適に暮らせる家とは?4つの場所に工夫しようw に みぃ より
  • 猫が布団に粗相する。対策は?なぜするの?理由を考えて再発防止 に mofumofucat より

©Copyright2023 幸せ!発見いっぱい モフモフと暮らそう.All Rights Reserved.