猫の歯磨きシートを使ってみたよ。嫌がった?歯磨きできた??




虫歯

 

数年前、お友達の老猫ちゃんが亡くなった時、彼女がこんなことを話してくれました。

「うちのゴロちゃん(←猫の名前)、歯が悪くなってから一気に弱ったわー。虫歯で固いカリカリが食べれなくなったからウエットフードにしたけど、食べづらそうやった。だからやっぱり猫も人も歯って大事やね。」

それからずっと気にはなっていたんですよね。

猫の歯磨き。

してます??

 

うちの2匹、歯ブラシでゴシゴシは無理そう。

なので、前にネットで仕入れたネタ。

水で濡らした綿棒での歯磨きをやってみたんです。

でもこれも猫がものすごーーーく嫌がる。

すごい顔になって嫌がる。

 

だから、なんかいいものないかな?と探していた時に見つけたのが

ペット用の歯磨きシート。

先日これ使ってみました^^

 

 

歯磨きシート使ってみたよ猫の反応は?

 

使い方

 

夜ご飯後のまったりタイムにパッケージを開け、裏面に書かれてる通りシートを指に巻き付けて猫の歯をゴシゴシしてみました。

嫌がってはいるけど、綿棒の時ほどの強い拒否反応はありません。

 

あまり時間をかけて嫌われるのも怖いのでできる範囲で磨かせていただきましたが、これならなんとか定期的にできそうな感じ^^

これからは定期的に歯磨きシートでケアしたいと思います。
(だんだん慣れていただけますように^^)

使ったあとはシートが乾かないように密封できる袋に入れて保管^^

密封袋

 

 

 

猫の歯磨きの目安は週に何回?

 

今回は歯磨きシートを使いましたが、猫の歯磨きって本当は猫用の歯ブラシを使った方が良いのだそう。

そして回数は獣医さんのHPを見る限りでは、週に2~3回と書かれていました。

 

猫は歯磨きに慣れるの?

 

猫にとっても歯は大事。

でも、歯磨きに慣れてくれるの?って思いませんか?

どうやら子猫のときから慣らせておけば、猫も歯磨きさせてくれるようになるようです。

 

実際に、猫友さんの1人に子猫時代からの歯磨きで習慣にした方がいらっしゃいます。

子猫のときから毎日猫用の歯ブラシを使って歯磨きしていたら、大人の猫になっても嫌がらず歯磨きさせてくれるんですって!

「うちの子たちめっちゃ歯が綺麗なんですよー。」って嬉しそうにおはなししてくれました^^

子猫と暮らしてる方は、猫ちゃんの健康のためにもトライしてはどうでしょうか??

 

スポンサーリンク

 

まとめ

まとめ

 

猫の歯磨き用シートは水に濡らした綿棒での歯磨きより、猫の嫌がりが軽い^^

猫の歯磨きは週に2~3回がベスト。

子猫時代から歯ブラシに慣れさせれば、歯磨きを嫌がらない猫になる。

 

可愛くてしょうがない愛猫さんが虫歯で苦しみ、ご飯が食べられなくなる姿を見るのは辛いもの。

元気で長く一緒に暮らすためにも、ケアの意識やケアに対する情報は持っておきたいですね!

猫の歯磨きについてはこんな記事も書いてます^^
↓↓
猫が歯磨きを嫌がる!歯磨き効果のあるオススメおやつでケア!