
洗濯で猫の毛対策したいなら注目!ペット専用柔軟剤使ってみました
猫の抜け毛ってなかなか取れませんよね。先日行ったドラッグストアで猫の布製品専用の柔軟剤なるものを発見しました。洗濯で猫の毛の対策が出来るかも!?と購入したところそれが!期待以上の効果があったのでご紹介します。
猫の抜け毛ってなかなか取れませんよね。先日行ったドラッグストアで猫の布製品専用の柔軟剤なるものを発見しました。洗濯で猫の毛の対策が出来るかも!?と購入したところそれが!期待以上の効果があったのでご紹介します。
愛猫さんにいつも美味しくごはんを食べてもらうにはキャットフードの保管方法も大事です。封をあけて長い時間がたったキャットフードは湿気て風味も落ちてしまいます。キャットフードの正しい保管方法ご紹介しています。
通院や引っ越し、帰省などで猫を車に乗せるコトありますよね。車内ではどこにキャリーを置くのがベストなのでしょうか?キャリーの安全な置き場所や快適な道中にするための工夫をご紹介しています。
災害時に避難が必要になった時はペットも一緒に!と言われています。では猫の避難用品は何が、どれだけ必要になるのでしょうか?また、どこに保管しておけば安全に早く準備することが出来るのでしょうか?
猫可愛いですよね。でもトイレのにおいは強烈です。対策にお悩みの方も多いと思います。猫のトイレのにおい対策は複数を組み合わせることで効果を強くすることができます。我が家で効果のあったにおい対策をご紹介しています。
猫の毛柄って色々ありますが、サビ柄ってご存知ですか?見た目が個性的で好き嫌いが分かれ、譲渡会でもなかなか飼い主さんが見つからない事もある猫です。しかし、その性格から一緒に暮らせば飼い主さんをメロメロにするようです。
2月22日は猫の日ですね!最近ではカワイイ猫の日限定のグッズが販売されたり、猫番組が特別編成されたり猫ファンには嬉しい1日です。この日に購入できるオススメの限定グッズや猫萌え確実のドラマをご紹介します。
猫の抜け毛、困りますよね。1年中抜けますが、年に2回大量の毛が抜ける時期があります。抜け毛の多い時期や理由、仕組み、対策、オススメのお掃除方法をご紹介しています。抜け毛を理解してお互い上手に乗り切りましょう!
猫草を買ってきたけど食べない。っと心配したことありませんか?猫草は猫が食べなければならない草としてイメージされがちです。しかし、猫草を食べる猫も食べない猫もいるんです。意外と知らない猫草と猫の関係についてです。
猫のパーツで一番好きな部分はどこですか?私は口元にあるかわいいω部分です。結構ファンも多いんですよ!このかわいいω部分の正式名称や役割、オススメの愛で方やωが凄く立派な猫についてご紹介しています。