
こんにちは!
東京神保町にある猫の本専門店”にゃんこ堂”さん。
店内には沢山の猫の本以外に、可愛い猫グッズも沢山!
その中にはインターネットで買えるものもあるんです。
今回は、ネットでも購入可能なにゃんこ堂さんオリジナルグッズ。
そして私がお店で購入したオリジナルトートバックご紹介します。
(トートバックはネットでも購入可能です。)
にゃんこ堂さんのグッズが欲しいけど、なかなか東京までは…という方、
ネットでお気に入りや、猫友さんへのプレゼントを見つけてくださいね。
では、どうぞ。
猫の本専門店”にゃんこ堂”さんについてはこちらの記事も参考にしてください。
にゃんこ堂へのアクセス方法!や本以外にもあるいろんな魅力をご紹介
この記事に書かれていること
ネットで購入できる、にゃんこ堂オリジナルグッズ
にゃんこ堂オリジナルグッズ、なんとも言えない猫のイラストが可愛いですよね。
にゃんこ堂公式HPで確認したところ、現在インターネットで購入することが出来る、にゃんこ堂さんのオリジナルグッズは8点あります。(2017年10月18日時点)
さっそくご紹介しますね。
■【神保町にゃんこ堂】にゃんこ堂 トートバックMサイズ
丈夫な生地に大きなサイズ。
しっかりとしていて、荷物が多い方に!
トートバックMサイズの詳細は、後ほど詳しく説明しています。
■【神保町にゃんこ堂】トートバッグSサイズ
ちょっとコンビニまでや、お弁当入れにピッタリサイズですね。
■【神保町にゃんこ堂】手ぬぐい~cat in New York~
■【神保町にゃんこ堂】手ぬぐい~猫と鯨~
いろいろな用途に使える手ぬぐいは、お気に入りのものを揃えたいですよね!
■【神保町にゃんこ堂】にくきゅう~
さわり心地が最高の肉球チャーム。
イライラした時もこれで癒やされそうですよね。
■【神保町にゃんこ堂】ポストカード4種
季節の変わり目のご挨拶や猫好きさんへのバースデーカードとしても、
利用できます。
■【神保町にゃんこ堂】オリジナルクリアファイル3種セット
ついつい増えてしまう書類の整理に便利なクリアファイル。
こちらもお気に入りの物を使いたいですよね〜。
■【神保町にゃんこ堂】「ねこ検定」合格祈念クリアファイル3種セット
どれも個性的で劇カワ💓
ねこ検定の合格祈念クリアファイルは、ねこ検定公式ガイドブックのプロデュースをされているにゃんこ堂さんらしい一品ですよね。
どれも猫好きさんのプレゼントにはピッタリです。
実際に購入したトートバックMサイズの詳細
今回私は、お店で猫のカラフルなイラストが魅力のトートバックMサイズを購入しました。
サイズなど、詳細をまとめました。
お買い求めの際の参考にしてくださいね。
にゃんこ堂 トートバックMサイズ2,500円(税抜き)
サイズ:横42センチ、縦38センチ、マチ13センチ
素材:綿100%
大型の雑誌も余裕で入るトートバックです。
生地も分厚くしっかり、丈夫です。

くまくら珠美さんの個性的なイラストに、猫好きの視線を集めそうです。
そしてなぜか?我が家の猫はこのカバンが大好き。

近々、飼い主と猫との間で取り合いになるかもしれませんね。
店舗で本を買うだけでもいただけるオリジナルグッズもあります。

猫の本専門店”にゃんこ堂”さんでは、本を購入するとオリジナルグッズを頂くことができます。
それが人気の、にゃんこ堂オリジナルブックカバーです。
こちらも、くまくら珠美さんの個性あふれる猫さんが描かれていますよ。
お店で本を購入するだけで、こんなに素敵なブックカバーを付けていただけるのは嬉しいですよね。
にゃんこ堂グッズのイラスト作者って?
にゃんこ堂オリジナルグッズに描かれている個性的な猫さん気になりませんか?
作者はくまくら珠美さんという漫画家さんです。
くまくら 珠美(くまくらたまみ Tamami Kumakura)はニューヨーク在住の日本の漫画家。
神奈川県横浜市出身。
主に猫をキャラクターとする4コマ漫画やエッセイ漫画を発表する。
代表作『猫又指南』は猫雑誌の老舗的存在であった「猫の手帖」(猫の手帖)にて2008年に休刊となるまでの8年間にかけて執筆連載し、その後雑誌「ねこ」(ネコ・パブリッシング)にて再連載を開始し現在に至る。
漫画の他にイラスト絵画作品も発表したり猫のキャラクターグッズを制作する。
(引用:Wikipediaより)
最近では、ちよだ猫まつりの公式キャラクター、グッズを作成したり、猫のまんがやイラスト、エッセイを寄稿されています。

(画像引用:ちよだ猫まつり2018公式HPより)
また、くまくら珠美さんの本”猫又指南”は猫好きなら納得!の、ネコあるあるが沢山描かれていて、
猫好きには人気の一冊となっていますよ。
まとめ

猫の本専門店”にゃんこ堂”さんのオリジナルグッズはインターネットでの購入も可能。
インターネットで購入できるグッズは、
●【神保町にゃんこ堂】にゃんこ堂 トートバックMサイズ
●【神保町にゃんこ堂トートバッグSサイズ
●【神保町にゃんこ堂手ぬぐい~cat in New York~
●【神保町にゃんこ堂手ぬぐい~猫と鯨~
●【神保町にゃんこ堂にくきゅう~
●【神保町にゃんこ堂ポストカード4種
●【神保町にゃんこ堂オリジナルクリアファイル3種セット
●【神保町にゃんこ堂「ねこ検定」合格祈念クリアファイル3種セット
グッズに描かれている個性が際立つ猫さんのイラストの作者はニューヨーク在住の漫画家くまくら珠美さん。
個性的でかわいい堂オリジナルグッズ、にゃんこ堂の店舗以外にも、ネットで購入できるのは嬉しいですよね。
ご自分用にはもちろん、にゃんこ堂を知らない猫友さんへ、にゃんこ堂の情報と一緒にプレゼントすれば、喜ばれること間違い無しです。
にゃんこ堂の他にもある、猫スポットはこちらの記事でご紹介しています。
招き猫神社・寺で有名な豪徳寺へのアクセス方法!写真で詳しく説明
豪徳寺の招き猫の価格は?シンプルな猫に込められた深い意味とは?
猫寺へ!福井の御誕生寺へのアクセスや周辺グルメ、県民がご紹介
可愛い猫グッズについてはこちらの記事でも。
猫好きさんへプレゼント、おしゃれな猫雑貨はこのサイトをチェック!
岩合光昭さんの猫グッズ購入はこのサイトがオススメ、種類も豊富!
コメントを残す