猫めくりカレンダー 応募してみた。別のカレンダー企画も発見!!




トップ

 

こんにちは!

 

愛猫の写真が採用されればカレンダー!。

しかも、入賞すれば賞金10万円の可能性も!!

 

そんな素敵な猫の写真コンテスト「猫めくり カレンダー」!

 

再来年、2020年分の写真応募がもう始まっています。はやっ!

応募の締め切りは2019年3月31日。

 

今回は猫めくりカレンダーへの応募方法や、他にもあった!同じような猫の写真コンテストをご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

 

猫めくりカレンダーに応募してみました!

 

夢が膨らむ! 猫めくりカレンダーへの応募は2通りあります。

 

 

①webで応募する方法。

②写真を郵送する方法。

 

 

今回は手軽なwebから応募に挑戦。

(※最近はめっきりスマホの小さい画面が辛くなったので、パソコンから応募しています。)

 

猫めくりカレンダー、webからの応募方法

 

 

まずは猫めくりHPへアクセスします。

アドレスはこちらです! https://www.nekomekuri.net

 

 

下の方にある”写真の応募”(カメラマーク)をクリックします。

 

 

 

”応募フォームへ”をクリック

 

応募フォームへ1

 

 

応募フォームへ名前、住所、メールアドレスなど必要事項を入力します。

ここで、写真も3枚アップします。

 

応募フォーム

 

 

入力と画像のアップが終わったら、応募規約を読みます。

”応募規約に同意して確認画面に進む”をクリックします。

 

 

ここで、入力した名前や写真が確認できます。

 

入力情報に間違いがなくて、写真も間違いなければ「送信を行う」をクリックして送信します。

 

 

送信

 

 

「送信を受け付けました。ありがとうございます。」

のメッセージが出れば応募完了です。

お疲れ様でした!

 

氏名などの入力から送信までは大体10分くらい。

 

しかし、猫めくりカレンダーに応募できるのは1人1回です。

とっておきの3枚をセレクトしてからの応募をオススメします。

 

めでたくカレンダーに採用されれば登録したメールアドレスにメールが届き、猫めくりカレンダーが送られてきます。

 

 

猫めくりへの応募で気になった事

 

今回猫めくりカレンダーに応募する時に、少し気になった事があったので調べてみました。

応募をお考えの方は参考にして下さいね。

 

猫めくりカレンダーの応募で気になった事① 応募規約について

 

猫めくりカレンダーの応募の時に、ちょっと気になったのは応募規約。

 

HPに書かれている応募規約では、写真はオリジナル、未発表のものに限ります。と。

 

未発表ってSNSに投稿した画像はどうなるんでしょうか??

気になったので、猫めくりカレンダーの事務局に電話して聞いてみました。

 

SNSなどに投稿した写真は応募可能。

他のコンテストに応募した作品でも、賞を取っていない作品であれば応募可能。

賞を取っていろんなメディアに掲載された作品は応募不可。

 

との回答をいただきました。

 

 

猫めくりカレンダーの応募で気になった事② スマホ?デジカメ?どちらの写真が良いの?

 

猫めくりカレンダーの応募の時に気になった事の2つ目。

スマホで撮った写真とデジカメで撮った写真のどちらのほうが良いの?という事。

 

猫めくりHPには採用されやすい写真についてこんな記載があります。

 

 

採用されやすい写真については、”印刷に適したサイズの画像をお送り下さい”

<印刷に適したサイズ>

・画像サイズは、1280×960ピクセル以上

・容量は、2~3MB以上

 

 

 

そこで、私がスマホでいつも撮影している写真のデータを確認してみました。

 

スマホ画面

 

画像サイズも容量も良し!

 

スマホで撮影した写真も応募可能です。

(※お使いのスマホの設定を確認してみてくださいね。)

 

 

写真のプロの意見を聞いてみました!

 

しかし! ここは写真のプロの意見も聞いてみようと、相方のプロカメラマンに質問してみました。

 

ちなみに、地元で開催される写真コンテストの審査員とかもしております。

 

「スマホで撮った写真と、デジカメの写真、どっちを応募しようかな??」と聞いたところ。

 

プロの意見としては、

「スマホとデジカメの写真があるなら、デジカメの写真を出すべき!」との事でした。

 

スマホはいつでもすぐにカメラを起動できて便利ですよね。

 

しかし、デジカメ(コンデジや一眼レフ)は色などの情報を記録できる量が違います。

 

実際に審査をしている地元の写真コンテストでも、印刷をしてみるとスマホで撮影した写真とデジカメで撮影した写真には、画質や色あいの差が大きく出るそう。

 

そして、やはり入賞するのはデジカメの作品が多くなるようです。

 

猫めくりカレンダーの選考者の方がどのような選考方法を採用しているのかは定かではありません。

もちろん、スマホで撮影した写真で採用されている方もいらっしゃると思います。

 

しかし、デジカメで撮った写真とスマホの写真の応募を悩んでいるのなら、デジカメで撮影した写真で応募した方が良さそうですよね。

 

 

スポンサーリンク

 

日めくりにゃんこ カレンダーもある。

猫

 

今回猫めくりカレンダーについて調べていたら、偶然同じような愛猫の写真コンテストを発見しました。

 

その名も、日めくりニャンコ です。

 

日めくりニャンコについては、こちらから詳しくご確認できます。

https://www.dogs-cats.tokyo/photo/

 

こちらも猫めくりカレンダーと同じく、愛猫の写真が採用されればカレンダーになります。

入賞すれば賞金もGetできますよ〜。

 

猫めくりカレンダーと同じように、挑戦したくなりますよね。

 

賞金の詳細をご紹介しますね!

日めくりにゃんこ!大賞(1点) 10万円
金賞 (1点)5万円
銀賞(1点)3万円
銅賞(1点)2万円
特別賞(1点)1万円

 

 

採用されると、日めくりニャンコ2020年カレンダーが1冊もらえます。

 

 

こちらは、人1回1枚のみwebからの応募可能。

 

応募には会員登録が必要です。

こちらの写真募集期間は2018年11月19日から2019年4月1日まで。

再来年分の募集がもう始まってます。はやっ!(汗)

 

猫と暮らしていれば自然に写真が増えていきますよね。

撮りためた写真を応募してみてはいかがでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

●2020年分猫めくりカレンダーへの応募は、2019年3月31日まで。

応募は1人1回3枚まで。

webもしくは郵送にて可能です。

 

●日めくりニャンコ2020年への応募は、2019年4月1日まで。

応募は1人1回1枚。

webからの応募が可能です。

 

気になる賞金はどちらも

大賞(1点) 10万円
金賞(1点) 5万円
銀賞(1点) 3万円
銅賞(1点) 2万円
特別賞(1点)1万円

 

入賞しなくてもカレンダーに写真が採用されれば、1冊頂くことができます。

 

スマホで撮影した写真もサイズなどが規定にあっていれば応募が可能。

しかしスマホとデジカメ、どちらの写真もお持ちの方はデジカメ写真の応募がオススメですよ〜

 

 

愛猫と暮らしていれば、自然に写真は沢山貯まっていきますよね。

そんな時は今回ご紹介したようなコンテストに応募してみてはいかがでしょうか?

 

もしかしたら、賞金で愛猫さんにおやつやおもちゃをプレゼントできるかもしれません。

 

さらに、あなたの愛猫さんの可愛さが、いろんな人を癒やす事になるかもしれません。

そうなったら凄くうれしいですよね♪

 

こちらの記事も参考にしてくださいね!

猫の写真コンテスト賞金が狙えるのはこれ!撮るだけはもったいない

猫のカメラ嫌いを治して、自慢の一枚を撮る方法をプロが伝授!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)