
こんにちは。
今年もやって来ますね!
2月22日!ニャンニャンニャン!! で猫の日ですっ♪
しかも! 今年は2020年(ニャオニャオ)という特別な年でもあり、さらに土曜日でもありますw
(ちなみに来年(2021)の猫の日は月曜)
この日は猫好きにとってワクワクの1日。
今年ももちろん、カルディーから「ネコの日バック」が販売されます。
そして、お家でぬくぬくと愛猫さんと過ごしたい派には嬉しいテレビ企画もw
では、2020年の猫の日のビックイベントを2つご紹介します。
スポンサーリンク
この記事に書かれていること
猫の日限定グッズ「カルディー ネコの日バック」の内容は?
猫の日には猫好きさんが喜ぶ、限定猫グッズが販売されます。
なかでも毎年人気なのが、カルディーの「ネコの日バック」
今年は2種類発売されます。
カルディーコーヒーファーム「ネコの日バッグ」の中身は?
ネコの日バッグ (縦18cm✖︎横23cm✖︎マチ8cm) 1,500円(税込) |
|
内容 |
⚫オリジナル ミニクロワッサン(5個入り) ⚫オリジナル 肉球型チョコ(4個入り) ⚫ジャンナッツブレンドティー メルシー(ティーパック10個入り) ⚫ジャンナッツ カレンダー(2020年2月〜2021年2月) ⚫ジャンナッツ オリジナルティートレイ |
販売日 |
⚫2月22日、カルディー店舗で販売 |
購入可能数 | ⚫実店舗で購入の場合は1人2点まで。 |
ネコの日バッグ プレミアム (縦27cm✖︎横32cm✖︎マチ13cm) 2,500円(税込) |
|
内容 |
⚫オリジナル オレンジケーキ(2個入り) ⚫オリジナル ネコ型チョコ(4個入り) ⚫ジャンナッツブレンドティー メルシー(ティーパック10個入り) ⚫ジャンナッツ カレンダー(2020年2月〜2021年2月) ⚫オリジナルタンブラー(ネコシルエットデザイン) |
販売日 |
⚫2月22日、カルディー店舗で販売 |
購入可能数 | ⚫実店舗で購入の場合は1人1点まで。 |
これ、毎年売り切れになる人気商品!
詳細はこちらからも確認できます。
https://www.kaldi.co.jp/kaldinews/event/seasonal/catday2020bag.php
紅茶メーカー、ジャンナッツとは??

カルディーのネコの日バックの内容をよーく見てみると「ジャンナッツ」の紅茶やカレンダーが入っていますよね。
紅茶といえばリプトンくらいしか知らないんでしけど、実はこのジャンナッツさん!
ネコの日にぴったりの紅茶メーカーさんだったんです!!
この機会に、ナゼ?「ネコの日バック」にジャンナッツの紅茶なのか? お勉強しときましょー。
「ジャンナッツ」は1872年に創立されたフランスの紅茶ブランド。
そして、創始者であるジャンナッツ・ドレスさんは猫が大好き。
愛猫さんともラブラブ💗
彼と暮らしていた2匹の猫「サム」と「ボウ」は、紅茶やコーヒーを求めて世界中を駆け巡っていた飼い主の帰りをドアの前で待っていたと言われています。
「サム」と「ボウ」かわゆす♡
で、そんな2匹の愛猫の姿がジャンナッツのブランドロゴマークにデザインされています。
会社の創始者が猫好き!
しかも自分の愛猫をブランドロゴにデザインするほどの猫好き!!
もう、勝手に親近感わきまくりです!!
ちなみに朝はコーヒーではなく紅茶派のわたし、これからジャンナッツの紅茶を買ってしまいそうです。
スポンサーリンク
BSテレ東は「BSニャッ東」に
(画像引用:「BSテレ東」公式HPより)
今年もBSテレ東が「BSニャッ東」になります。
「寒いし外に出たくなーい。」という人には嬉しい企画w
朝の5:30から猫に関する番組が放送されますよー。
詳しい番組の内容はこちらからw
↓
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/bs_cat/
スポンサーリンク
まとめ
2月22日は年に1度の猫の日。
毎年人気なのは、カルディーの猫の日バック。
今年は2種類が発売されます。
また、今年もBSテレ東は「BSニャッ東」となって家の中でぬくぬくしながら猫の番組を見ることもw
カルディーの猫バックを買うも、愛猫さんとまったり1日じゅう猫番組を見るも良し!
皆様も素敵な猫の日をお過ごしくださいね〜。
【こちらの記事もオススメです!】
岩合光昭さんの猫グッズ購入はこのサイトがオススメ、種類も豊富!
猫好きさんへプレゼント、おしゃれな猫雑貨はこのサイトをチェック!
猫寺へ!福井の御誕生寺へのアクセスや周辺グルメ、県民がご紹介
コメントを残す