
こんにちは!
先日、名古屋の猫カフェ「ひとやすみ」さんへ行ってきました。
まったり寝ている大御所のような猫さん、
お客さんと猫じゃらしで遊ぶ猫さん、
店内を走り回る猫さんなどなど。
たくさんの猫と触れ合うことができましたよ。
猫カフェは猫好きにとって、猫パワーをいただける癒しの場所。
せっかく行ったのに混雑していると、ちょっと残念な気持ちになることもありますよね。
そこで、スタッフさんに比較的空いている時間やオススメの時間を教えていただきましたよっ。
「ひとやすみ」に行って猫まみれになりたい!っとお考えの方は参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
この記事に書かれていること
名古屋にある猫カフェ「ひとやすみ」とは?
名古屋の繁華街、錦三丁目のかたすみに2013年8月にオープンした猫カフェです。
毎日のイライラや疲れを猫たちとのひとやすみで、ほっこりすることができますよ。
また、猫カフェ「ひとやすみ」さんは、2つの保護団体から里親募集中の猫さんを預かっています。
猫に癒されたい! だけではなく、”猫を迎えたい、里親になりたい。” とお考えの方にもオススメの猫カフェです。
猫カフェ「ひとやすみ」行くならいつがオススメ?

せっかく猫カフェに行ったら、やっぱりたくさんの猫さんと遊びたいですよね。
「ひとやすみ」のスタッフさんにおすすめの時間を教えてもらいました。
猫カフェ「ひとやすみ」に行くなら!おすすめの時間帯は3回
やはり週末は、家族連れやカップルで賑わうそうです。
ゆったりできるのは平日の昼間です。
私がお邪魔した平日の昼間は、やはり人も多くなくゆっくりできましたよ。
特に17時半からのご飯タイム前後には、たくさんの猫さんが起きてザワザワし出すそうです。
平日は無理、週末にしか行けそうにないな〜。っという方には、
土曜日の開店直後(11時すぎ)がオススメです。
土曜でも、開店直後はお客さんも少ないので猫さんといっぱい遊べますよ~。
猫カフェでは子猫(1歳未満)は20時でお休みになります。
なので、19時過ぎに行って20時までは子猫さんと遊ぶ。
20時以降は大人の猫とまったり! っという子猫も大人の猫も満喫できる方法もおすすめです。
スポンサーリンク
猫カフェ「ひとやすみ」さんへのアクセスは?
【猫カフェ ひとやすみ】
・住所:名古屋市中区錦3-1-6 ソアービル錦2F
・電話番号:052-951-1843
・営業時間:11:00~22:00
(子供の利用は小学生以上)
・定休日:不定休 最新の情報はブログでチェックしてくださいね。
お店のブログはこちら→ https://ameblo.jp/nekocafe-hitoyasumi/
お店HPはこちら→ http://www.nekocafe-hitoyasumi.com
・アクセス
- 鶴舞線、桜通線「丸の内」駅より徒歩約5分
- 名城線、桜通線「久屋大通」駅より徒歩約5分
- 東山線、舞城線「栄」駅より徒歩約8分
桜通りに面した「ソアービル 錦」の2Fで営業されていますよ。

ビルの前には猫好きの目をひく看板も出ています。
おかげで土地勘のない私でも、すぐに見つけることができました。

猫カフェ「ひとやすみ」さんの料金や利用方法は?
では、猫カフェ「ひとやすみ」さんの料金や利用方法をご紹介しますね。
30分から利用できます。
猫カフェ「ひとやすみ」さんの料金はこのようになっています。
30分 | 60分 | 90分 | 120分 | 150分 | 151分以上 | |
平日 | 700円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,200円 | 2,500円 |
土日祝 | 700円 | 1,200円 | 1,700円 |
2,200円 |
2,700円 | 3,000円 |
(2018年6月時点、税込み)
30分の短時間から利用できるのは嬉しいですよね!
ちょっと空いた時間でも行くことができますよ〜。
また、全ての時間でフリードリンクが付いています。
お支払いは現金のみです。
クレジットカードは利用できませんので気をつけたいですね。
利用方法は?

猫カフェ「ひとやすみ」さんの利用方法は、他の猫カフェさんと同じ後払い制になっています。
カラオケBOXのように終了時間をお知らせしてくれません。
時間は自分の管理になります。
受付の時間を確認して、猫さんと遊ぶようにしてくださいね。
店内はどんな感じ?

「ひとやすみ」さん、道路に面した壁が窓になっていてとっても明るい店内でした。
その中を、猫や人がまったりと自由にくつろいでいる感じです。

【まったり猫①】

【まったり猫②】

【まったり猫③】
猫が休憩するベットもたくさん用意してあります。
気付いたら近くのベットで猫が寝ていたりしますよ。
また、自由に使える猫じゃらしもお店に置いてあります。

活発な猫さん達はお客さんと猫じゃらしでジャンプしたり、走ったり元気に遊んでいました。
猫に関する本もたくさん置いてあります。
猫に囲まれながら、猫のことをお勉強もできますよ。
里親募集中の猫の見分け方は?
猫カフェ「ひとやすみ」さんでは、里親募集中の猫さんもお店にいます。
一見、どの猫さんが里親募集なのかわかりませんよね。
ケージに入っている子猫と首輪をした猫は里親募集中の猫達です。
中には、トライアル期間が設けられている猫さんもいますよ。
もし、引き取って一緒に暮らしたい。 っと思う猫さんがいた場合は、
首輪に書かれている番号を人間のスタッフさんに伝えてくださいね。
その猫のことや、トライアル可能か? など詳しい内容を教えてもらえますよ。
まとめ

名古屋の猫カフェ「ひとやすみ」さんは繁華街の中にあり、ショッピングの途中にも寄れる猫カフェです。
30分の短時間から利用することができますよ!
「ひとやすみ」へ行くならおすすめの時間は、
・混雑が少ない平日の昼間や、ご飯の時間の17時半ころ。
・平日夜19時すぎ。
・週末なら土曜日の開店直後。
また、「ひとやすみ」さんは、里親さんを募集する保護猫カフェにもなっています。
ケージの中にいる子猫や首輪の付けた猫さんは、引き取ることもできます。
中にはトライアル期間のある猫さんもいますよ。
気に入った猫さんがいたら、首輪に書かれている番号を人間のスタッフさんに伝えてくださいね。
猫が好きな方も、猫と暮らすなら保護猫を迎えたいな~。っとお考えの方もぜひ行ってみてくださいね。
そのための参考になれば幸いです。
猫カフェについてはこちらも参考にしてくださいね。
ひとり猫カフェデビュー!服装、ルール、ベストな時間帯まで詳しく解説
名古屋の猫カフェ モカで美猫さんとモフモフ♡アクセスや料金は
猫カフェで子供okなお店in大阪。基本ルールや接し方のコツまで!
スポンサーリンク
最近のコメント