2018 夏休みに行きたい猫イベントはコレ!岩合さんの写真展も




トップ

 

こんにちは。

 

今年も夏休み期間には沢山の猫イベントが開催されます。

 

夏休みの予定がまだ。っという方は、チェックしてくださいね。

 

 

さらに、夏休み期間中に開催される岩合光昭さんの写真展もありますよ~。

こちらも見逃さないようにしたいですよね。

 

 

猫好きさんが、猫まみれの夏を過ごすための参考になれば嬉しいです。

 

では、早速どうぞ!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

①東京都台東区TODAYS GALLERY STUDIO「ねこ休み展 夏2018」 

 

猫休み展

<引用:猫休み展公式HPより>

 

 

「ねこ休み展」とは、人気の猫クリエーターさん達による合同展示&物販展です。

 

クリエーターさん達のSNSフォロワー数は、合計300万人以上。

また、過去の累計参加者数は45万人を超え! っという毎回大人気の猫イベントです。

 

 

しかも今回の展示は最大規模で新作がメイン! という見逃せないイベントです。

見たことのない可愛い猫の写真や、猫グッズに出会えますねっ。

 

 

東京近郊にお住いの方はもちろん、夏休み期間に東京へ行く予定の方はぜひ足を運んでくださいね。

 

 

 

ねこ休み展 2018 夏 【詳細】

 

http://tgs.jp.net/event/neko-break

 

・会期:2018年7月27日(金)~8月26日(日)

・時間:11:00~19:00

・休館:月曜日(8/13 , 8/20は開館)

・入場:500円(3歳以下入場無料)

・会場:TODAYS GALLERY STUDIO

 

 

 

 

 

②東京JR両国駅前 両国駅広小路 「江戸ねこ茶屋」

 

猫茶屋

<引用:猫茶屋HPより>

 

 

東京JR両国駅の西口イベント広場「両国駅広小路」に江戸版猫カフェが期間限定で出現します。

 

浮世絵を使って再現した江戸の街並みには、たくさんの本物の猫さんが隠れていますよ。

 

江戸の街にタイムスリップして猫と遊べる! なんて、良い夏休みの思い出になりそうですよね。

 

 

さらに、中にいる猫達の多くは保護猫で、里親になって引き取ることもできるんです。

運命の出会いもあるかもしれませんよね~。

 

 

 

江戸ねこ茶屋【詳細】

 

https://edonekochaya.com

 

 

・会期: 2018615日(金)~ 831日(金)

・時間:  11:00 –  20:00(最終入場は19:00まで)

・入場料:【時間制60分】一般/1500円(1000円)
 中学生・高校生/1200円(800円)


【延長20分毎】一般・中学生・高校生/500

()は前売り料金
小学生以下入場不可

 

 

 

 

③神戸 絵葉書資料館 「猫の浮世絵展」

 

猫の浮世絵展

<引用:絵葉書資料館HPより>

 

 

人と遊ぶ猫や歌舞伎役者になった猫、妖怪になった猫など、
猫が描かれた浮世絵が神戸の絵葉書資料館で展示されています。

 

 

可愛い猫やちょっと怖い猫など、沢山の猫の浮世絵を見ることができますよ。

 

 

昔から猫ってたくさんの絵に登場して人間を夢中にしたんだろうな~。っと思うと嬉しくなっちゃいそうですよね。

 

 

 

猫の浮世絵展【詳細】

 

http://www.ehagaki.org/exhibition/「猫の浮世絵展」/

 

・会期:2018年7月14日(土)~9月2日(月)

・開館日:木・金・土(不定休館日:盆・年末年始)

・開館時間:11:00~17:30

・入館料:大人/300円(高校生以上)、 小人/200円(小中学生)

 

 

 

 

④岡山シティミュージアム 「アートになった猫たち展」

 

今も昔も猫が好きな芸術家は沢山。

沢山の猫がアートになっていますよね。

 

「アートになった猫たち展」では現代絵画や浮世絵など、約200点の猫アートを見ることができますよ。

 

美猫さんや個性的な猫さんが沢山! お気に入りの猫アートが見つかりそうですね!

 

 

アートになった猫たち展【詳細】

 

https://okayama-kanko.net/sightseeing/event.php?id=851

 

・会期:2018年7月14日(土)〜9月2日(日)

・時間:10時〜18時(入館は閉館の30分前まで)

・休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

・観覧料:一般800円(前売り600円)、大学生、高校生500円

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

岩合光昭写真展は全国11カ所で開催あり

猫二匹

 

 

猫好きにとって嬉しいイベントといえば、岩合光昭さんの写真展ですよね~。

夏休み期間には全国11カ所で写真展が開催されますよ。

 

岩合さんの写真展って開催地の追加などもよくあります。

 

最新の情報はこちらで確認できますよ。
http://www.crevis.co.jp/exhibitions/

 

 

 

⑤岩合光昭写真展 「ネコライオン」

 

ネコは小さなライオン、ライオンは大きなネコ。

 

岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」では人間と生きる猫、野生に生きるライオンの写真約180点を見ることができます。

猫とライオンの共通点や違いを岩合さんの写真を通じて感じることができます。

 

・会場:佐野美術館(静岡県)

・会期:2018年7月7日(土)~9月2日(日)

・時間:10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)

・入館料:一般・大学生1,000円 小・中・高校生500円

・休館日:木曜日

 

http://www.sanobi.or.jp/exhibition/mitsuaki_iwago_catlion_2018/

 

 

 

⑥岩合光昭写真展 「猫の京都」 

 

猫と京都ってなんだかしっくりきますよね。

 

岩合さんが1年をかけて京都の猫たちを撮影した写真展、「猫の京都」は京都に住む猫が主役です。

 

舞妓さんと遊ぶ猫や、京都の街並み、自然の中で暮らす猫たちの姿を岩合さんの目線で見ることができますよ。

 

夏休みの期間には青森県と新潟県で開催されます。

 

 

 

青森県立郷土館 特別展示室(大ホール)及び小ホール

 

・会期:7月14日(土)~8月26日(日)

・入場料:一般800円(600円)、小学~高校生 400円(300円)、ペア 1000円(前売りのみ)

 

https://www.kyodokan.com

 

 

 

 

 

新潟三越

・会期:8月8日(水)~ 8月27日(月)

 

 

 

 

 

⑦「岩合光昭の世界ネコ歩き」

猫と青空

 

人気TV番組、「岩合光昭の世界ネコ歩き」が写真展になりました。

世界15地域で岩合さんが出会った猫達の写真、約200点を見ることができますよ。

 

2015年から各地で開催されるこの写真展は、来場累計数が60万人突破! という人気写真展です。

岩手県、福岡県、兵庫県、熊本県で開催されます。

 

 

 

萬鉄五郎記念美術館(岩手県)

 

・会期:7月14日(土)~ 9月17日(月)

 

 

 

 

 

北九州市立美術館 本館(福岡県

 

・会期:7月14日(土)~ 8月26日(日)

・時間:9:30〜17:30(入館は17時まで)

・料金:一般1,000円(800)、高校生600円(400)、小学生400円(200)

 ()は前売り

 

http://nekoarukitaq.jp/

 

 

 

 

 

 

植野記念美術館(兵庫県丹波市)

・会期:7月14日(土)~ 9月9日(日) 

・休館日:月曜日 

 ※但し7月16日(月曜日)は開館、17日(火曜日)は休館

 ※8月13日(月曜日)は開館

 

・料金:一般800円、大学・高校生400円、小・中学生200円 (ココロンカード利用可)

 団体割引(20名様以上) 一般600円、大学・高校生300円、小・中学生150円

 

 

http://www.city.tamba.lg.jp/site/bijyutukan/iwagoumituaki.html

 

 

 

 

 

熊本県立美術館分館

 

・会期:7月18日(水)~ 8月12日(日)

http://branch.museum.pref.kumamoto.jp/php/top/

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

⑧岩合光昭写真展 「ねこ」

 

岩合さんが長年撮り続けてきた猫の写真を集めた写真展です。

 

猫好きならたまらないイワゴーワールドが楽しめます。

2010年から開催されて累計来場者は130万人を超えている人気写真展です。

 

夏休み期間には大阪と鳥取県で開催されます。

 

 

 

松坂屋高槻店(大阪) 3階 催会場

 

・会期:8月1日(水)~ 8月14日(火)

・時間:10:00〜18:30(19時閉場)
※最終日は14:30まで(15時閉場)

・入場料:一般500円(300円)中学生以下無料

 

https://www.matsuzakaya.co.jp/museum/takatsuki/neco/

 

 

 

 

鳥取市歴史博物館 やまびこ館

 

・会期:8月11日(土)~ 9月17日(月)

・料金:一般、大学生1,000円、小、中、高校生400円

 

 

http://www.tbz.or.jp/yamabikokan/schedulea/#%E3%81%AD%E3%81%93

 

 

 

 

⑨「岩合光昭の世界ネコ歩き2」

世界地図

 

「岩合光昭の世界ネコ歩き2」とは大人気写真展、「岩合光昭の世界ネコ歩き」のパワーアップバーションです。

 

世界16地域の個性的な猫たちの写真が約150点展示されます。

もちろんオリジナルグッズの販売もありますよ。

 

パワーアップした猫たちの写真! 楽しみですよね。

 

今年(2018年)から始まった新しい写真展です。

 

夏休みの期間には京都と札幌で開催されますよ。

近くて開催されるラッキーな方はぜひ行ってみてくださいね!

 

 

 

大丸ミュージアム〈京都〉[大丸京都店6階]

 

・会期:2018年8月1日(水)〜8月13日(月)

・入場時間:10時〜19時30分(20時閉場)

※最終日は16:3分まで(17時閉場)

・入場料:一般・大学生800円(600円)、大高生600円(400円)、中学生以下無料

 

 

https://www.daimaru.co.jp/museum/kyoto/neko_aruki_2018/

 

 

 

 

札幌三越

 

・会期:2018年8月1日(水)〜8月14日(火)

 

http://sekainekoaruki2.jp

 

 

 

まとめ

猫と青空2

 

夏休みに行きたい猫イベントをご紹介しました。

 

今年の夏は現代で人気の猫にも、浮世絵やアートの中の猫にも会うことができますよ。

 

江戸時代の長屋に猫たちが暮らす、ちょっと変わった猫カフェも登場します。

 

夏休みの予定をまだ立てていない。っという方は参考にしてみてくださいね。

 

 

こちらの記事もおすすめです。

岩合光昭写真展2018年 後半の予定は?開催地をチェック!

岩合光昭さんの猫グッズ購入はこのサイトがオススメ、種類も豊富!

 

スポンサーリンク