猫が暖房なしでも快適に暮らせる家とは?4つの場所に工夫しようw
こんにちは! 冬場、ストーブ前は猫に占領されます。naminiです。 猫と暮らしていると冬場の暖房の事、悩みますよね〜。 電気代を考えるとエアコンをつけっぱなしにするわけにもいかない。 ストー…
40代のわたし。2匹の猫と楽しく暮らすコツ
こんにちは! 冬場、ストーブ前は猫に占領されます。naminiです。 猫と暮らしていると冬場の暖房の事、悩みますよね〜。 電気代を考えるとエアコンをつけっぱなしにするわけにもいかない。 ストー…
こんにちは。 最近は猫に遠慮して寝返りができず、腰痛がひどくなった naminiです。 突然ですが、 猫って痛みに強いとか、痛みに鈍感とか聞いたことありませんか? …
こんにちは。 もうすぐ40代なかば。 年を重ねるごとに夏の熱さが辛くなるnaminiです。 猫って寒さには弱いけど、暑さには強いイメージがありませんか。 しかし、猫…
こんにちは! 昨年、ついに花粉症デビューを果たしたnaminiです。 前の年までは大丈夫でも、いきなり花粉症になる!というのは知っていましたが、いざ本当に症状が出ると、ツラいですよね・・・。花…
こんにちは。 病院へ行く時や、引っ越しや帰省などで猫を車に乗せなければならないコトありますよね。 もちろん、キャリーに入れて車に乗せるのは絶対です。 では、キャリー…
こんにちは。 ニャンズのブラッシング担当naminiです。 猫と暮らす時の悩みの1つとして抜け毛の事がありますよね。 知ってました? 雑誌などで猫の特集があると、「猫と暮らしてい…
こんにちは。 猫の嘔吐のお掃除担当、naminiです。 突然ですが、猫ってかわいい顔してよく吐きますよね〜(汗) 我が家の猫もよく吐きます。 だいたいは、ちょっと前…
こんにちは! 突然ですが、猫も人間とおんなじで冬に太りやすくなるっ!って知ってました? 「冬毛でもふもふになったから太ったように見えるだけじゃないのーー??」 と思って抱っこしてみると、なんだ…
こんにちは。 先日猫友さんから、「うちの猫のうんちが少ない気がするんだけど便秘?、大丈夫かな~?」と相談をされました。 猫のトイレの様子や ”出たもの” のチェックは、猫の健康を知るためにも大…
こんにちは。 猫と暮らしているといろいろと注意しなければならない事ありますよね。 ちゃんとご飯を食べているか? トイレにもきちんと行っているかなど、、、。 その中で…
最近のコメント